top of page

​参加登録


【参加登録】
*オンライン参加、現地参加、オンデマンド視聴、すべて同様の手続きで参加できます。
早期参登録​​ ​ 期間:2023年9月1日~2023年12月31日
〇 通参加登録​​  期間:2024年1月1日~2024年1月27日

*学生の参加登録について

登録後1週間以内に学生証の画像データを本HPの「お問い合わせ」フォームよりご送付ください。
(学生証のご提示がない場合は、参加を取り消させていただきます。)

〇 会員登録につい
参加登録までに会員登録を行うことで、会員価格で参加登録が可能です。

日本物理療法学会  一般会員 年会費5,000円(学生会員 3,000円)
 

〇 参加登録について
・座長や演題登録者(助成演題含む)も参加登録が必要です。
・決済サービス「Payvent」にて行います。

​・参加登録をクリックすると、「Payvent」のウェブページに移行します。
・参加登録後は「noreply@payvent.net」から参加登録確認の自動返信メールが送信されますので、ドメイン指定など  
ールフィルター設定のご確認をお願い致します。もし、受信メールフォルダに届かない場合は、迷惑メールフォルダなども確認いただき、受信が確認できない場合は大会事務局にお問い合わせください。
・参加証・領収書は「Payvent」よりダウンロード可能です。
・原則キャンセルは受け付けておりません。「お支払いと参加登録」ボタンは1度だけ押してください。
※クレジット決済画面でカード情報等をご入力後に「クレジット決済を行う」ボタンを押すときは、必ず1度だけ押すようにご注意をお願いいたします。画面が切り替わる前に2度3度とボタンを押さないでください。
※決済完了前にブラウザの閉じるボタンや戻るボタンを押さないでください。
※ボタンを複数回押す・決済完了前にページを閉じたり戻ったりするなどの操作で、正しく決済が行えなかったり多重にお支払いが行われたりすることがございます。
※ネームプレートは申し込み後Payventより送付されるメールよりダウンロードできますので、各自印刷してご持参ください。

 

〇 参加申し込み時の注意点
・登録メールアドレスに、携帯キャリアメールのご使用はお控えください。
・日本物理療法学会会
員、日本理学療法士協会会員の方は、申し込みの際に会員番号の入力が必要です。
(どちらの学会にも所属している方は、両方の会員番号の入力をお願い致します。)
・登録理学療法士、認定/専門理学療法士の更新ポイントは、どちらか
1つを選択する必要があります。

申し込みの際は、間違いの無いようお願いいたします。


【参加オプション】
懇親会

親会(定員:100名)

 日時:2024年1月26日(金)18:30開始予定

 会場:奈良県コンベンションセンター(学術大会会場内、第4会場)

 参加登録費:5,000円

(注意事項)
 ・原則キャンセルは受け付けておりません。
 ・アルコールの提供がございますので、未成年者の参加登録はお断りさせていただきます。
 ・定員に到達次第参加登録受付を終了いたします
ただし、2023年12月16日以降は懇親会準備の関係で、定員に到達していなくても参加受付を終了することがございます。できるだけお早い申し込みへのご協力をお願いいたします。

学術大会でご登壇いただく先生方、日本物理療法学会・日本物理療法研究会の理事の先生方から、すでに多くの出席の返事をいただいております。ぜひ対面で、学術的なことから地元ネタまで、交流を深めていただけますと幸いです。皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

Image5.【ご案内用】懇親会メニュー.jpg

(Payventに移行します)

(Payventに移行します)

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

ポイント申請】

本学会参加により下記のポイントが取得可能です。

◎日本理学療法士協会

セミナー番号:116394

登録理学療法士更新:11ポイント(カリキュラムコード 56 褥瘡・創傷ケア)

認定/専門理学療法士更新:11点(学会参加)

*参加登録時に登録理学療法士、認定/専門理学療法士の更新ポイントのいずれか1つを選択してください。

 

◎日本作業療法士協会

本会は、日本作業療法士協会のSIGに登録されていますので生涯教育ポイント申請が可能です。

https://www.jaot.or.jp/continuing_education/

bottom of page